ハワイのマークワンで実弾射撃をしたよ

新婚旅行でハワイに行ったのですが、その時に念願の実弾射撃をしてきました!

お世話になったのはマークワン(http://markonehawaii.com/)さん。
マークワンさんは元陸上自衛隊の日本人の方が経営しているハワイの屋外射撃ツアーで、当日参加人数は最大4人と少人数なのと、日本人の方が丁寧に指導してくださるので初心者でも安心して実弾射撃を楽しむことの出来るツアーです。

とても良い体験が出来て満足したので、ハワイで実弾射撃するならオススメです!

体験したコース

僕は妻と二人で参加し、それぞれ以下のコースを体験しました。
実弾射撃を出来る機会なんてこの先一度も訪れないかもしれないので、値段の一番高い欲張りセットを楽しんじゃいました!

僕(ソーコムコース)妻(レディースコース)
Glock17 ×25発
MK25 ×25発
M1911A1 ×25発
M4 ×20発
HK416 ×20発
MK12 ×20発
MK17 ×10発
HK417 ×10発
M24 ×5発
Ruger 10/22 ×15発
Scorpion EVO3 ×15発
M4 ×10発

当日の流れ

11:00頃 ホテル出発

予約時に指定した集合場所に、当日指導して下さる方が車で迎えに来てくれてそこから射撃場へ出発します。

迎えに来てくれる車の色やサイズ、集合場所のグーグルマップが予約時のメールに書かれていたり、時間通りに集合場所に来てくれるのでとってもありがたかったです。

射撃場まではワイキキから車で20分程度かかるので、その間に車内で注意点や射撃のコツなどを説明してくれます。

11:30頃 射撃場到着

射撃場についたら射撃場のルール等の説明をうけて、射撃開始です。

レンジはハンドガン用とライフル用と場所が分かれており、当日の参加者全員のハンドガンが全て撃ち終わってからライフル用のレンジに移動しました。

14:30頃 射撃場出発

射撃の的などを片付けたら射撃場出発です。
(帰りは好きな場所まで送ってもらえるみたいです。)

15:00頃 ホテル到着

オススメする理由

日本人の方が対応してくれる

「日本語がわかる人」ではなく、「日本人」が対応してくれます。ハワイに行ってから感じたのですが、僕みたいに英語が話せない人にはこれめっちゃ重要でした!

僕は今回のハワイが初めての海外旅行だったのですが、HISで予約した他のほとんどの観光ツアーでは日本語がほんの少しわかる程度の人が案内をしていて、何を言っているのかよくわからなかったり、指定された時間通りに集合場所にいても置いていかれたり、集合時間に遅れてくるといった事が何回もありました。
日本だったらこんな事めったにないのに…

そんな中、マークワンさんは日本人が対応してくれるのでやっぱり期待どおりでした!

  • 確実に集合できるようにしっかり情報をくれる。(集合場所の具体的な指示、迎えの車の情報等)
  • ちゃんと集合時間を守ってくれる。
  • 雑談などの含め普通に日本語で話せる。

銃を扱うので、しっかり意思疎通の出来る日本人の方に対応してもらえるのは重要ですよね。

参加者が少ないので、丁寧な対応をしてもらえる

今まで、射撃をしている時スタッフの方は後ろで監視しているぐらいで、そんなに細かく教えてくれないのかなとイメージしていたのですが、かなり丁寧な対応をしてもらえました。

参加者最大4人に対しスタッフ2人で参加者は交代で撃つので、ほとんどスタッフの方が付いている状態で射撃をするという感じでした。

ライフルを撃つ時は隣で双眼鏡やライフルのスコープを覗きながら着弾点やアドバイスを教えてくたり、スコープの調節などもしてくれます。
うまく当たって、「ヒット」って言ってもらえると楽しかったです!

女性スタッフの方もいて女性でも安心

参加するまでは女性スタッフの方がいると知らなかったので、妻に対して「怖そうなおっさんしかいない場所に連れて行って申し訳ないな」と思っていたのですが、意外と?女性スタッフの方もいらっしゃいました。

当日は女性スタッフの方が優しく教えてくれていて、妻も安心して楽しんでいたようなのでよかったです。

女性の方向けのコースも用意されているので、女性でも楽しみやすいと思います。

かっこいい銃がいっぱいある

重要なポイントですよね!

結構新しそうなかっちょいい銃をいっぱい取り扱ってます!
詳細はマークワンさんのホームページ(http://markonehawaii.com/) で!

ちなみに僕が撃ったライフルはこれ!

後悔したこと

マークワンさんの対応はとても良かったので、マークワンさんを選んだことには後悔するところは全くなかったです。

後悔したのは僕の眼鏡…

ライフルを撃つ時にスコープを除くのですが、眼鏡のフレームが邪魔になってしまい眼鏡無しで射撃をすることに。
眼鏡の方は度入りのシューティンググラスとかがあるといいかも!

おまけ

ハワイの空港にいた戦闘機

1件の返信

  1. 2019年4月19日

    […] またよろしくお願い致します! しろうとノート様ハワイのマークワンで実弾射撃をしたよ 日本人の方が対応してくれる […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です